WBTF(世界バトントワーリング連合)について
1978年、カナリー諸島において、世界のバトントワーリングの普及・発展と親善を目的とし、世界バトントワーリング連合-WORLD BATON TWIRLING FEDERATIONが設立された。
An Honorary Member is a person who has given special services to baton twirling, in particular, to the World Baton Twirling Federation.
(GENERAL POLICIES&PROCEDURES#4より)
名誉会員は、バトントワーリングおよび世界バトントワーリング連合に、特別な貢献をした方にWBTFより与えられえます。
高山 アイコ(1996年) |  |
|
杉浦 紀子 (2019年) |
|
大越 多美子(2022年) |
|
夏田 智子 (2022年) |
|
稲垣 正司 (2022年) |
WBTF加盟国一覧(2019/3/20調べ)39ヵ国 |
アイルランド、アメリカ、アルメニア、イタリア、イングランド、インド、ウェールズ、ウクライナ、ウズベキスタン、オーストラリア、オランダ、カザフスタン、カナダ、ギリシャ、キルギルスタン、クロアチア、ジョージア、スイス、スウェーデン、スコットランド、スペイン、スロベニア、大韓民国、チェコ、ドイツ、日本、ノルウェー、ハンガリー、パキスタン、フィリピン、プエルトリコ、フランス、ブルガリア、ベラルーシ、ベルギー、ポーランド、マルタ、南アフリカ共和国、ロシア |
※日本バトン協会は2016年度の事業より適用いたします
| 一般の方もご覧になれます。 |
| WBTF公認審査員資格取得者のみご覧になれます。 ※専用のユーザー名とパスワードを入力してください。 |
World Baton Twirling Day |  |
2022年世界バトントワーリングデーについてはこちらをクリックしてください。